


一番茶を摘んだ後に、遅れて出てくる芽を摘んで造ります。
二番茶を収穫する前の選定作業として収穫し、もりもっ茶のばん茶になります。
遅れて出てきた柔らかい芽と少し硬くなった芽で造られるばん茶は、スッキリとした渋みで、食事の後や普段使いで、たくさん飲まれる方には、最適なお茶です。
渋めのお茶がお好きな方には、熱めのお湯で飲んでいただくと、渋みを味わえるお茶になります。
商品名 ばん茶
内容量 200g
宮崎県新富町のオーガニック緑茶・抹茶「もりもっ茶」WEBショップ
もりもっ茶
閉じる